「好きなファッションはあるけれど、それは本当に自分に似合っているのかしら」
そんなふうに考えたことはないでしょうか。
人は自分とは反対のタイプの人に憧れる傾向があるのだそう。
ファッションも、自分に似合うファッションとはぜんぜん違うファッションが好きだったりするのです。
けれども、その人の魅力を最大限引き出してくれるのは「本当に似合うファッション」なのです。
weheatit
Contents
【骨格診断】自分の体型を最も美しく見せるファッションを教えてくれる
こんにちは。
イメージコンサルタントの河本裕美子です。
似合うファッションかどうかは、ファッションアイテムのデザインと素材がカギ。
自分に似合うデザインと素材がわかれば、ファッションで自分をグッと素敵に見せられるのです。
そして、それらを教えてくれるのが骨格診断のメソッドなのです。
骨格診断は、体の「ラインの特徴」や「質感」から、その人の体型を最も美しく見せるデザインと素材感を診断します。
診断結果は次の3つの骨格タイプに分類されます。
- ストレート
- ウェーブ
- ナチュラル
それぞれの骨格タイプに似合うファッションアイテムやスタイルを知ることができるのです。
それでは、今回は「ストレートタイプ」に似合うファッションについてお伝えしますね。
骨格診断の詳しい内容やナチュラルタイプについては骨格診断ナチュラルタイプの最強コーデ!抜け感ファッションが似合う!をご覧いただければと思います。
ウェーブタイプについては、骨格診断ウェーブタイプが似合うファッションは華やかな大人フェミニン!でお伝えしています。
【骨格診断】ストレートタイプの特徴はメリハリボディ
まずはストレートタイプの特徴をみていきましょう。
ストレートタイプは、ずばり「リッチで肉感的なメリハリボディ」の持ち主です。
ストレートタイプの特徴は体に厚みがあり、ハリのある質感。
ナチュラルタイプに骨感を感じるのに対し、ストレートタイプは筋肉の弾力を感じ、肌にハリがあるのです。
また全体的に見たときに、どちらかというと上半身に重心があるというのも、ストレートタイプの特徴ですね。
ストレートタイプはバストや腰の位置が高く、ひざ下が細くてとってもきれいです。
そして面白いことに、骨格タイプによって筋肉や脂肪のつき方に違いがあるのですよ。
ストレートタイプはどちらかというと、下半身よりも上半身の方が筋肉や脂肪がつきやすいようですね。
芸能人では、藤原紀香さん、米倉涼子さん、深田恭子さん、鈴木京香さん、武井咲さん、石原さとみさんなどがストレートタイプと言われています。
まさにメリハリボディで存在感のある方ばかりですね。
weheatit
【骨格診断】ストレートタイプはⅠラインシルエットを意識して
それでは、ストレートタイプはどのようなファッションが似合うのでしょう。
立体的でメリハリボディのストレートタイプは、スッキリとしたシンプルなファッションが似合います。
デザインにこらなくてもじゅうぶん存在感があるのですから。
I ラインシルエットをつくるコーディネートは、メリハリのある体型をより素敵に見せてくれるのですよ。
サイズ感も、大きすぎたり小さすぎたりするのではなく、ジャストなサイズが似合います。
そして、そのファッションが似合うかどうかを決めるのはデザインだけではありません。
ファッションアイテムの素材も印象を左右する上で大切な要素。
ストレートタイプのハリのある質感にマッチするのは、上質で高級感のある素材。
厚くてハリのあるコットンやシルク、ニットならハイゲージニットが似合うのです。
weheatit
もちろんレザーだって素敵に着こなせます。
ただし、スエードやエナメルよりも上質な表革がリッチな雰囲気のストレートタイプにはピッタリです。
爬虫類の型押しバッグや靴だって、負けることなく素敵に似合ってしまうのです。
薄い素材では、ストレートタイプのリッチな雰囲気が台無しになってしまいますね。
また、毛羽立っていたり、凹凸があったりする素材はボリュームが出すぎてしまうので避けた方が良いですよ。
アクセサリーもシンプルで高級感のあるものをセレクトしてスッキリ見せましょう。
シックでクラス感のあるファッションが、ストレートタイプの魅力を最大限引き出してくれるのです。
シンプルファッションでリッチに見える!そんなストレートタイプが憧れ!
以前、私は「シンプルな Tシャツにシンプルなひざ上丈のタイトスカート」だけで素敵に見える友人を羨ましく思っていました。
もちろん着ているTシャツが上質というのもありますが、頭サングラスをかけて、それだけでリッチなイタリアンマダムのようなのですから。
けれどナチュラルタイプの私が、いくらブランド物のTシャツを着て同じファッションをしても、決してリッチには見えなかったのです(-_-;)
その友人はグラマラスでメリハリボディ、そして腰の位置が高い、まさにストレートタイプ。
そう。ストレートタイプだからこそ、そのシンプルコーデが素敵に似合っていたのです。
【骨格診断】ストーレトタイプに似合うファッション!着こなしポイント
ストレートタイプはジャストなサイズのきれいめファッションが一番似合います。
けれど最近は、ゆったりめのサイズをラフに着こなすファッションがトレンドですね。
ファッション誌を見ても、セオリー通りのストレートタイプに似合うファッションコーデは少ないかもしれません。
そこで私が、トレンドのファッションからストレートタイプにオススメのコーディネートをピックアップしてみましたよ。
着こなしポイントもぜひ参考にしてみてくださいね。
画像はファッション誌のサイトからお借りしました。
こんなクラス感のある正統派ファッションはまさしくストレートタイプの王道スタイル。バッグも大きめのカッチリしたデザインがピッタリです。

ジャストサイズのシャツを素敵に着こなせるのはストレートタイプだけ。パンツはセンタープレスが入ったきちんと感のあるデザインがベスト。

ストレートタイプはひざ下がすらっとキレイ!ひざ上丈のシンプルなスカートが断然似合います。トレンドのひざ下丈ならすねがしっかり見える丈で。シンプルなVネックニットと合わせて。

生地が硬くてハリのあるトレンチコートはストレートタイプにピッタリ。気やせ効果バツグンですよ!

上質なシルクのスカーフはストレートタイプの必需品。首にぐるぐる巻くよりも、細長く折って長めに垂らせばタテのラインを強調!スタイルアップが叶います。

腰の位置が高いストレートタイプは、マキシ丈のタイトスカートをはくと下半身が美しくスッキリ見えるのです。ただしシャツは右のようなハリのある素材の方が似合います。トレンドを意識しても、キレイ目だけは忘れずに。スニーカーは細身のデザインをキレイめな着こなしに合わせればOK。

バストの位置が高いストレートタイプはハイネックを着ると胸元のラインがキレイに出ます。長めのジレジャケットはⅠシルエットを強調できますね。

こんなカジュアルスタイルだって楽しめます。ハイゲージニットにセンタープレスの入ったパンツでキレイめカジュアル。腰に巻いたシャツがなければよりスッキリ見えますね。ノースリーブはちょうど肩のラインで切れているものであればOK。メンズライクなハットが似合うのです。

シンプルなキレイめセットアップはそれだけで存在感のある着こなしに。ストレートタイプはV開きのデザインが得意。ヘアスタイルをアップにすることで、首元をよりスッキリ見せられますね。
最後に
骨格診断は、あくまでもその人をより魅力的に見せるファッションを導き出すメソッドです。
自分を最もきれいに見せられるファッションを知っていると、ファッションの着こなし方が変わります。
そのときどきのトレンドファッションや好きなファッションを、自分に似合うファッションスタイルに近づけることでより魅力的に見せられるのです。
その他の骨格タイプの記事も参考にしてみてくださいね。
骨格診断ナチュラルタイプの最強コーデ!抜け感ファッションが似合う!
骨格診断ウェーブタイプが似合うファッションは華やかな大人フェミニン
お茶会開催のご案内
自分の魅力がわかる!お茶会
日時:1月29日(火)
14:00〜16:00
場所:都内ホテルラウンジ
詳細はこちらをご覧ください↓

河本裕美子
『スタイルアップして見える着こなしがわかる』骨格診断と、『美しく、健康的に見える色がわかる』 パーソナルカラー診断をベースに一人一人の本来の魅力を引き出し、外見力アップをプロデュース。
コーディネートの提案だけでなく、自分で似合う服が判別でき、組み合わせることができるようになるまでセンスを育てるコンサルティングを行っている。
好印象を与えるファッションを軸として、ほどよくトレンドを取り入れるアドバイスが人気となり、もっと輝きたいと願う女性からの申し込みが後を絶たない。
イメージコンサルティングの詳細はこちら

最新記事 by 河本裕美子 (全て見る)
- あなたの顔は大丈夫?たるみ毛穴を改善するエイジングケアの新常識 - 2019年2月21日
- 頬の肉を引き上げる!ほうれい線を薄くして見た目年齢ー5歳を叶える方法 - 2019年1月27日
- 顔の「たるみ」を上げる!おすすめ美顔器4選 - 2019年1月23日